治療院の
EMSの売上&稼働率が
初月から
右肩上がりで伸びる
EMS活用実践会
EMSの稼働が
1日2〜3名で低迷している
治療院の先生へ
ノーリスクで
いまあるEMSの稼働を
1日20名以上まで高めます
「ほかの治療院がEMSで安定的に売上をあげていますよ!」
そんな話を、技術セミナーや機械業者の営業マンから聞くことはありませんか?
「月のリースが35,000円、1日当たり1,000円の費用だから、1人施術したらペイしますよ」といった甘い話。
しかし、多くの治療院はEMSを導入したものの、
- EMSの高額回数券の提案を断られてしまう
- 回数の少ない回数券を購入してもらっても、次のリピートにつながらない
- EMSの声掛けが怖くなってしまう
と、うまく軌道に乗せられない治療院の先生が多いのが実情です。
治療院のコンサルタントに相談しても、「もっと患者さんに声掛けしてください」と言われるだけ(涙)
一念発起して再度声がけをしたものの、うまくいかず挙句の果てには離反が起きて、大切な患者様を失ってしまった、と笑えない話まで。
結局、それまで地道に積み上げてきた患者様との信頼を失うのが怖くなり、声掛けができなくなってしまいます。
整体業界では骨盤矯正や姿勢矯正など、痛みを根本から改善する施術が主流です。
しかし、「患者様の生活習慣により歪みが再発してしまう」という課題を抱えています。
この課題を解決するために、EMSは今もなお有効な手段で注目を浴びています。
EMSを施術に活かすことで、患者様のインナーマッスルを強化し、症状の再発を予防できるのです。
さらに、根本治療のその先の、再発予防まで導くことができ、患者様のQOLが大きく向上します。
にもかかわらず、EMSを導入した80%以上の治療院で十分に活用されることなく、ホコリをかぶっているのが現実です。
1日20名以上!
EMSを稼働させる治療院
EMS活用実践会に加盟している治療院では、EMSが1日20名以上に利用されています。
下世話な話となりますが、EMSの稼働だけで毎月20万円~100万円が、継続収入として安定的に売上に計上されているのです。
EMSを効果的に活用することで、このような非常識な成果をつくり出すことができます。
- 患者様の症状の再発を予防できる
- 患者様のQOLが高まり毎日のように感謝のお言葉をいただける
- 一時的な施術による売上ではなく安定収益の確立
先生の卓越したトークスキルといった、属人的な技術はまったく不要。
今までと同様に、患者様に親身に寄り添い最良の治療をご提供する、という当たり前のことを行えばよいだけです。
その仕組みをEMS活用実践会ではご提供しています。
開業して半年、月30万円ほどの売上で撤退を考えていた治療院に、モニター会員として実践会メソッドを導入してもらいました。
すると、導入後1年経たずに120万円まで売上が伸び、月に90万円の利益を安定的に生み出すようになったのです。
にわかには信じられないかもしれませんが、
EMS活用実践会の会員様はこのような成果を上げられ、文字通り人生を変えた方も数多く在籍されています。
EMS活用実践会の中ではこうした事例はよくある光景なのですが、EMSを有効に活用している治療院はまだまだ少数派の印象です。
私たちは、この整体業界に非常に強い危機感を抱いています。
なぜあなたの治療院では
1日2〜3名しか稼働しないのか?
一時期、EMSの高額回数券なるものが業界内で流行したことは、記憶に新しいかと思います。
たしかに、この手法により患者様一人当たりの単価が跳ね上がり、売上を大きく伸ばした治療院が存在したのも事実。
ただ、いま一度冷静になって考えてみてください。
この高額回数券は、本当に患者様から求められていたのでしょうか?
治療院側の勝手な都合で、言葉たくみに押し売りした結果なのではないでしょうか?
事実、昨今のコロナ禍にて、高額回数券に依存していた治療院の多くは苦戦を強いられています。
EMS活用実践会の会員様が、右肩上がりに業績を伸ばしているのとは驚くほど対照的です。
私たちはこうした市況を肌で感じ、『高額回数券の時代はもう終焉を迎えた』という考えにいたりました。
過去の手法にとらわれて、EMSを押し売りしても患者様には迷惑なだけです。
EMSはインナーマッスルを強化し症状の再発防止に有効な機器であり、患者様のQOLを劇的に高めてくれます。
しかし、治療院の都合で押し売りするだけでは、患者様にその真の価値をお届けできません。
結果として、EMSの稼働が1日2~3名と低迷したまま、決して伸びることはないのです。
会員様の声
感謝と信頼を積み上げながら
EMSの稼働率を高める
実践会メソッドとは
EMS活用実践会のメソッドでは、患者様へ押し売りは一切行いません。
EMSの必要性と患者様が得られる未来を丁寧にお伝えするのみ。
その上で、EMSを使うか否かを選ぶ権利は、あくまでも患者様にあります。
そのため、患者様から感謝され信頼を積み上げることはあっても、「売り込まれた」と反感を抱き離反させることは決してありません。
あなたがすべきことは、患者様に真摯に向き合い、根本治療のさらに先の再発予防までを丁寧に導き、QOLを高めていくサポートをするだけです。
当会のメソッドには3つの大きな特長があります。
①声掛けしない提案フロー
私たちのメソッドでは、「EMSをいかがですか?」といった声掛けは一切しません。
日々の施術の流れにEMSを組み込み、自然な流れで再発防止へと導きます。
高額回数券とは異なり、セールスのストレスがなく、患者様の離反も起こりません。
②圧倒的に高い再現性
都心から地方の治療院まで、治療院の規模や場所に関係なく、どのような治療院でもほぼ100%の結果を導きます。
圧倒的に高いEMS稼働率の再現性を保持し、売上を安定的に伸ばしていきます。
③LINEを使った患者様向けのフォローアップシステム
患者様がご自宅で行うセルフストレッチ動画をLINEで定期的に配信します。
「つい忘れてしまう」といったことがないように、丁寧にフォローアップします。
患者様の生活習慣が改善され、EMS効果を最大化することができます。
EMSがウリのサブスクモデル
地域一番の繁盛治療院へ
治療院の経営は、治療家と経営者、それぞれの顔を持ち合わせることになります。
EMSが患者様のQOLを高めいくら感謝されたとしても、経営が成り立たなければサービスを提供し続けることは難しいでしょう。
EMS活用実践会では、治療院の安定的な経営にも配慮が行き届いています。
- EMSの稼働率を高め、根本改善に加え再発予防という付加価値を提供できる
- 他院との明確な差別化ができ、EMSそのものが新しいウリとなる
- 患者様一人当たりの単価が高まる
- 患者様への導入、効果的な利用への再現性が高く、入会初月からEMS稼働率が伸長していく
- サブスク型モデルのため、治療院の経営基盤の安定
- 完全マニュアル化で1週間のトレーニングで修得可能
EMS施術のみの提供であれば、受付スタッフでも対応が可能となり、施術1回当たりの人件費も抑えられます。
すでにEMS機器を導入済であれば、導入リスクなくスムーズに開始できます。
EMS活用実践会メソッドで、高単価高利益体質の業態へと転換しましょう。
新しい成長軌道を描き、地域一番の繁盛治療院へと導きます。
EMS活用実践会メソッドの特長
- 『再発防止』という新たな付加価値で差別化
- 再現性の高いメソッド
- 初月から右肩上がり
- 安定したサブスクモデル
- どんなスタッフでも施術可能
- 1週間のトレーニング期間
- いまあるリソースで開始できる
- 導入リスクゼロ
EMS活用実践会の参加の流れ
LINE公式アカウントを友だち追加
EMS活用実践会へのご参加を検討の方は、LINE公式アカウントにご登録ください。
メッセージの案内に沿って、個別面談をお申し込みください。
個別面談
面談にてEMS実践会の詳細をご説明します。
ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご相談ください。
ご契約
内容に同意いただけましたら、契約手続きを行います。
研修開始
ご契約後、すみやかに研修を開始します。
治療院への導入開始
研修が完了しましたら、治療院へ新規メニューとしてEMSの施術を導入します。
完全ノーリスクで導入
初月から右肩上がりのメソッド
今すぐご相談ください
EMS活用実践会では、入会金をはじめとした初期費用は一切いただいておりません。
導入費用0円で、いまあるEMS機材(EMSの機種は問いません)と、スタッフでスタートできます。
完全ノーリスクで開始できる、この機会にぜひ参加をご検討ください。
初月からEMSの稼働率を高め、売上を右肩上がりに積み上げていく独自のメソッド。
高い再現性を実現しておりますため、迷われている時間そのものが機会損失と言っても過言ではありません。
少しでも気になりましたら、以下のEMS活用実践会のLINE公式アカウントを登録し、個別相談にお申し込みください。
EMS活用実践会LINE公式アカウント
▼ ▽ ▼ ▽ ▼
よくいただくご質問
- 新しくEMSを買い替える必要がありますか?
-
買い替えの必要はありません。お持ちのEMSをご活用いただけます。
- EMSの機材を持っていないのですが、御社から購入できますか?
-
はい、可能です。機材の効果や費用面を考慮し、貴院にあったものをご紹介します。
- EMS1台あれば、月にどのくらいの売上が見込めるのでしょうか?
-
患者様の利用状況によりますが、EMS1台で月に30万円以上の売上を見込んでいます。
問診からオペレーションまで、EMS活用実践会のメソッドを導入することにより、安定した売上を構築することができます。
-
導入コストは0円とのことですが、運用コストはどうなりますか?
-
EMSの売上に合わせてロイヤリティを決めます。
そのため、導入当初EMSの売上が少ない場合、運用コストも抑えられます。
-
EMSの機材以外に必要なものはありますか?
-
患者様へ施術する電気パットをご準備いただく必要があります。
-
いま個別相談に申し込んだら、いつから始められますか?
-
個別面談にて現状のヒアリングをおこない、システムの準備まで約2~3週間のお時間をいただいています。
お急ぎの場合は、EMS活用実践会のLINE公式アカウントをご登録いただき、なるべく早く個別面談をご希望ください。